出前・宅配でリピータを増やす3つのポイント

ウィズコロナのデリバリー 国会で岸田首相がまん延防止等重点措置は「直ちに必要ではない」と述べています。 ゼロコロナではなく、経済をまわしていくためにも、ウイズコロナに舵をきって行くようです。 3月下旬にまん延防止等重点措

新人が辞めず、戦力化できる10の方法

「卒業でベテランのアルバイトが辞めてしまいます」、 多くの経営者や店長が新学期になると頭を抱える問題です。 ある経営者も同じ問題を抱えていましたが、 つい先日「やっと紹介で1名採用できました」と連絡をいただきました。 7

デリバリーECサイトのすすめ

松嶋菜々子さんと桑田真澄さんの息子のマットさんがバイクに乗って 「風を切って行くわよ」「切りましょう、切りましょう」のウーバーイーツのCMが気に入っています。 2人の掛け合いなんともユーモラスで好きなんです。 出前館も負

値上げを成功させた店が行った3つの秘訣

ガソリンが値上がりし、人件費も高騰、原材料費や備品なども軒並み値上がりをしています。 これだけ値上がりすれば、商品価格も値上げしたいところです。 しかし、なかなか値上げに踏み切れません。 値上げをしたら売上が下がる? そ

デリバリーとSGDs

コロナが日本に襲いかかってきて、2年が経過しました。 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発出され、生活スタイルも大きく変わっています。 飲食店では時短営業や酒類提供中止などで打撃を受けました。 反対に、テイクアウトやデ

お客様が注文するタイミング

「おせちもいいけど、カレーもね」昔のTVCMにあった名コピーです。 お正月におせちが続くと、いつもの食事が恋しくなるものです。 家で調理をする場合は、カレー、ラーメン、うどんの順番に人気があります。 外食の場合は、ラーメ

ローソンのゴーストレストランを考える

ローソンがゴーストレストランの実証実験を始めました。 このニュースは、ネットでも、新聞でも、テレビ東京「ガイアの夜明け」でも取り上げられています。 実験をスタートしただけで、大きなニュースとして取り上げられるのは、やはり

苦手を克服したS店長のパソコン習得法

飲食店を経営しているオーナーや店長にはパソコンやネットは不得意だという方が大勢います。 でも、その殆どは食わず嫌いです。 もしくは、パソコンはわからないと思い込んでいます。 それでも、パソコンくらいできなければと思い、パ

出前で、売上を伸ばした寿司屋がやったこと

コロナ禍の2021年の年間売上が、コロナ禍前である2019年、2020年の年間売上を超えた寿司店があります。 どこの飲食店もそうだったように、コロナでこの寿司店の来店売上は下がりました。 ところが、下がった来店売上の額以

強みを、みがく

コロナ禍を機に急激に需要が高まったフードデリバリーサービス(宅配代行サービス)。 ウーバーイーツや出前館をはじめmenuやdidifood、Woltやfoodpandaなど、新規参入が相次ぎました。 新規参入組が増えれば