Vol.20 「採用できない」を「採用できた」に変えるには?

履歴書

「ぜんぜん人が採れないんです」「採用費に○十万円掛けても来ないです」と
アルバイトや社員の採用で相談を受けることが最近非常に増えています。

外食の採用は数年前から厳しい状況は続いていますが、最近はその傾向がますます強くなっています。

求人広告に費用を掛けても、多くの会社が1つの雑誌や紙面に載りますから、他社との比較が簡単にできてしまいます。

有名企業や時給のいい職種と並んだときに、求職者からみて、自社・自店は魅力的に見えるでしょうか?
飲食は、長時間労働や仕事が厳しいというイメージが先行していますから、多分そうは見えないはずです。

大学生に聞いても、時給の高い塾講師や家庭教師でさえ応募が少ないらしいのです。
昔に比べると、若者の数そのものが減っていますし、アルバイトもしなくなっているようです。

求人誌の営業も、「求人広告を出しても、求職者からの問い合わせは少なく、採用もできないので、求人広告も減ってきているんです」と悲鳴を上げています。

こんな状況ですから、採用をするときに、他社・他店と同じようなことをしていても、人は採れません。
また、他人任せではお金が湯水のように出ていくだけです。

では、どうしたら採用が出来るのでしょうか?

採用も集客と同じです。集客の発想を採用に置き換えることです。

求人をする前に考えていただきたいことは

1.あたなのお店で働くメリットはどんなことでしょうか?

2.他店との違いは、何でしょうか?

3.求職者(アルバイト・パート・社員)が望んでいることはなんでしょうか?

4.求職者の不安はなんですか?それを取り除くにはどんなことをしていますか?

5.欲しい人材の具体像がはっきりしていますか?

その他にもいろんな質問項目はありますが、もしも求職者の思いや考えがわからなかったら、知っている人に聞けばいいのです。

幸いなことに目の前には、今、自店で働いているアルバイト・パート・社員がいるではありませんか。
彼らにインタビューをすると、大きなヒントを与えてくれることがあります。

とは言っても採用はタイミングもありますので、絶対ということはありませんが、
採用も集客も、人を集めることには変わりはありません。

今のスタッフに質問をして、採用戦略を考えて、戦術を確実に実行していけば成果は上がります。

つい先日、あるクライアント様と考えた地元密着採用戦略を具体化して実施したところ、立て続けに2名採用できて、面接のアポイントが1名入っているとご報告を頂きました。

そして、このクライアント様の取った方法なら、求人広告に比べて費用も格段に安くすみました。さらに、この求人方法では新しいお客様も増えたのです。

考えていけば、採用も売上も利益も、まだまだ打つ手はあります。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう