ホームページ制作

デリバリーや飲食店にはホームページが必要なのか?

「出前・宅配・デリバリーは、ウーバーイーツや出前館があるから、あえてホームページは要らないでしょう?

「飲食店には、食べログやぐるなびなどがあるからホームページはいらないのでは?」

こんな質問もよくいただきます。

デリバリーや飲食店のホームページのあるなしは、経営者の考え方次第です。

ホームページがなくても、ウーバーイーツや出前館、食べログやぐるなびがあれば十分であれば、ホームページは必要ありません。

ただ、ウーバーイーツや出前館などのサイトや食べログやぐるなびのサイトではスペースが限られていますから、お店の情報を載せきれないデメリットがあります。

もし、お店の情報を詳しくお客様に伝えたければ、ホームページは必要になってきます。

ホームページがあれば集客に繋がりますから、ないよりもあった方がいいのは確かです。

デリバリーバイク
飲食店内

デリバリーや飲食店がホームページを持つメリット

1.お店の魅力を的確に伝えられる

社長の思いや商品・素材・調理方法のこだわりなどが、ホームページならお客様に伝えられます。

だからこそ、お客様が注文したい、食べてみたい、お店に行ってみたい、と思うことができるのです。

ウーバーイーツや出前館などのサイトは、どのお店も違いがよくわりません。

そのため、競合店との差別化がしにくいのも確かです。

その点、ホームページがあれば、商品1つ1つに対するこだわりも詳しくお客様にアピールできます。

お店のスタッフの紹介もできて、デリバリーでもお客様に安心感を与えられます。

外見や店内の雰囲気なども、お客様に伝えられます。

やはり、ホームページがあるお店とないお店ではお客様のお店選びに大きな差がでます。

2.お店の信頼度が上がる

ホームページがあると、それだけでお客様から安心感があり、信頼度があがります。

特に、デリバリーの注文単価の店、客単価の高い飲食店に関してはホームページが必要です。

お客様は失敗したくないという気持ちがあり、単価が高い店であればあるほど、その傾向が強くなります。

いまは誰しもがスマホで、お店の情報が調べられる時代です。

ホームページがあると、それだけで「しっかりとした店」と判断されます。

ホームページは「インターネット上でのお店の顔」です。

自店のホームページがあれば、詳しいお店や商品の情報が得られます。

価格や店の雰囲気もわかり、安心して、注文でき、お店に行くことができます。

ホームページに、お客様の声などが載っていればさらに信頼度はアップします。

3.ウーバーイーツや出前館の費用がカットできる。

自店でデリバリーをしていて、ウーバーイーツや出前館で注文受けのみを利用している場合、売上金額の10%以上が手数料として取られてしまいます。

月50万円の売上であれば、月5万円の手数料です。
年間なら60万円も出前館に手数料を支払っています。

自店のホームページからデリバリーの注文を受けられるようにECサイトを作れば、手数料は支払わなくても良くなります。

そして、それだけ利益は増えることになります。

4.社員・アルバイトの採用に効果がある

社員やアルバイトなど求人広告に興味をもったら、ほとんどの人がホームページでその店のことを調べます。

ホームページがなかったり、情報量が少ないホームページでは、求人広告で興味をもっても採用に応募しないこともあります。

真剣に応募を考えている人こそ、ホームページをよく読んで、お店に来ることも多いのです。

求人広告、店頭の募集広告とホームページの求人をミックスさせることで、より採用がしやすくなります。

ホームページ制作会社選び

未だに電話でホームページの営業をしている会社があるようです。

電話営業してくる会社では、頭金はなしの月々5万円の3年支払いでホームページを制作すると売り込んできます。

このような会社の制作したホームページを見てみると2ページくらいしかなく、とても3年間月5万円も支払い続ける価値はありません。

しかし、いざホームページ制作会社を探すとなると、大変です。

費用が高かったり、費用はそれなりですがデザインの出来が今ひとつであったり、なかなか信頼できるホームページ会社を探すのは大変です。

では、信頼できるホームページ制作会社とは、どんなところでしょう?

1.制作前、制作後のフォローがしっかりしている会社

ホームページの制作目的や意図などが制作会社にしっかりと伝わり、お店のイメージしているホープページを制作してくれる会社を選ぶことが重要です。

制作後のフォローをしてくれるかどうかも選ぶポイントになってきます。

そのベースのあるのがコミュニケーションです。

しっかりとコミュニケ-ションがとれる制作会社であることが必要です。

連絡をしても折り返しの連絡が2日後になってしまったら、依頼するお店にとっては不安でしかありません。

レスポンスが良いのも、制作会社を選ぶ基準の一つです。

2.月々の更新料や保守料を取らない会社

ホームページを制作するときの費用は発生します。

しかし、ホームページを制作した後も月々1~3万円の更新料・保守料を請求する会社もあります。

たとえ、初期費用が安くてもホームページをネット上で公開している間は費用が発生します。

月々2万円でも5年続けば120万円のコストがかかることになります。

更新を制作会社に任せたいときには、更新が必要なときだけに費用を支払うしくみにしている会社がおすすめです。

3.制作会社のホームページがわかりやすい

制作会社が実績としてホームページに掲載されているのは数件です。

チェックしていただきたいのは、制作会社自身のホームページです。

制作会社のホームページがわかりやすく、掲載されている情報が豊富で、定期的に更新をされているかをチェックすることで、制作会社の実力がわかります。

4.デリバリーのECサイトにも対応できる会社

ECサイトを制作する会社はたくさんありますが、出前・宅配・デリバリーのECサイトを制作できる会社はそれほど多くないように思います。

それは、一般のECサイトに比べて、デリバリー独特の運営ノウハウがわかっていないと制作できません。

弊社のデリバリーのノウハウを提供している制作会社であれば、出前・宅配・デリバリーに対応したECシステムの制作が可能です。

ホームページ制作会社を紹介します

そうはいっても、希望通りの制作会社を見つけるには大変な労力と時間を要します。
弊社もそうでした。

弊社と共同でホームページを制作している会社を紹介致します。

マクウェル企画のホームページ

マクウェルのホームページ

それでも、専門用語を使われても困るしネットやホームページの事はよくわからないから、制作会社とのやりとりが不安だとお考えであれば、弊社が変わって制作会社との調整は打ち合わせを代行いたします。
その場合は、制作料金の15%をいただきます。

【ホームページ制作】

小・中規模     制作期間1~2か月

10ページまで  300,000円~
11ページ~20ページまで       400,000円~
21ページ~30ページまで       500,000円~

含まれる内容  

企画、構成
デザイン
コーディング(プログラミング言語を使ってソースコードを作成すること)
レスポンシブWEBデザインCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)

※コピー(テキスト)作成、写真撮影等は別途

【デリバリーECサイト制作】

ベース制作料 300,000円~

商品掲載点数 1点500円 (10点までは無料)

【ECサイトのテンプレート】

テンプレート 240,000円~

ご自身でテンプレ-トを利用して商品登録などの設定を行っていただきます。
動画マニュアルをご準備しており、サポートは致します。

ホームページ制作のご相談、ご依頼は、下のURLよりご連絡ください。

HP/ECサイトの制作のお問合せ

    「※」のついている項目は、必ずご記入をお願いいたします。
    お問い合わせ種別
    個別相談コンサルティングリモート・コンサルチラシ作成ニュースレター作成HP・宅配EC制作販売促進講演執筆取材その他

    ※送信内容をご確認の上、下記にチェックを入れて、送信ボタンを押して下さい。

    個人情報保護方針について承諾する。

    ※個人情報保護について
    お申込みいただいた個人情報は、厳重に管理し、弊社が定めるご案内目的以外、法令に定める場合を除き、個人データを事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。